歯列矯正治療中のトラブルの一つに、ブラケットやワイヤーなどの矯正装置が外れてしまうことがあります。装置が外れる要因は様々ですが、もしも装置が外れた場合は、ご自身で適切に対処するとともに、大分県のかかりつけの歯科医院で早急に診てもらうことが大切になります。
Contents
矯正治療中に装置が外れる原因
装着する歯がセラミックなど補綴治療をおこなっている
一般的なブラケット矯正治療の場合、歯科用接着剤でブラケットを歯の表面に直接接着するのですが、ブラケットは治療後に外すことを前提として接着されているため、絶妙な接着力によって装着されています。また、もともと天然の歯の表面であるエナメル質と接着するための接着剤であることから、虫歯治療などでセラミックや銀歯などの補綴治療を施した歯に対しては相性が悪く、ブラケットが外れてしまう場合があるのです。セラミックや銀歯の場合でも、外れないように特殊な処理をおこなうのですが、それでも外れてしまう可能性があります。もしも何度も外れてしまう場合は、バンドを使用したり、コンポットレジン(プラスチック)での仮歯に装着し換えることで対処することがあります。
フッ素塗布を施している
天然の歯の場合、エナメル質にフッ素塗布を施していることで、ブラケットが接着しづらくなってしまうことがあります。ブラケットを歯に接着する際に、エナメル質を脱灰させるエッチング(リン酸処理剤)という前処置をおこなうのですが、フッ素を塗布することで歯の表面が強化されてしまうと、エッチングの効果が十分に発揮できなくなります。この場合、エッチングの時間を長めにおこない対処することがあります。
唾液の分泌量が多い
ブラケットを接着する際、接着剤が水分に弱いという特性があることから、歯面に唾液が付かないようにする必要があります。しかし、唾液の分泌量が多い方は湿気を防ぐことが難しくなってしまい、ブラケットが外れてしまうケースがあります。
硬い食べ物を歯とブラケット装置で噛んでしまう
矯正治療中に、硬い食べ物を誤って歯とブラケット装置で噛んでしまうことで、装置が外れる場合があります。矯正治療を開始してしばらくの間は、まだ装置に慣れていないことから、硬い食べ物をブラケット面で噛んでしまうのです。この場合、装置に慣れるまでは硬い食べ物をなるべく控えることで対処することができますが、栄養バランスの良い食事を摂ることも大切なので、栄養価の高い硬い食べ物は細かくするなど、工夫をして気をつけながら食べることも大切です。装置に慣れてくれば自然と上手く食べられるようになります。
矯正治療中に装置が外れてしまった場合の対処法
ブラケットが外れた場合
ブラケットが外れてしまった場合、一時的な応急処置にはなりますが、矯正用ワックスを使用してブラケットをワイヤーに固定しましょう。その際に、ティッシュなどでワックスを用いる部分を乾燥させると、くっつきやすくなります。また奥歯部分のブラケットが外れた場合、ワイヤーも影響を受けて外れてしまうことがあるので、ワイヤーの先端を折り曲げて外れないよう対処しましょう。ただし、ワイヤーを繰り返し折り曲げていると、ワイヤーが折れてしまうことがありますので、何度もブラケットが外れてしまう場合は歯科医院に相談するようにしましょう。もしもブラケットが完全にワイヤーから外れてしまった場合は、状態によっては再利用できる場合もあるため、清潔な状態で保管してなるべく早く歯科医院を受診してください。
ワイヤーが抜けたり飛びだした場合
過剰な力が加わることで、ブラケットからワイヤーが抜けてしまったり、ワイヤーが飛びだしてしまうことがあります。ブラケットからワイヤーが抜けてしまった場合、ご自身で差し込むことができるケースであれば応急処置として差し込み、差し込むことができない場合は矯正用ワックスでブラケットに固定しますが、早急に歯科医院を受診することが大切です。また、ワイヤーが飛びだしてしまうと、口腔内を傷つける危険性もあります。この場合も、早急に歯科医院を受診する必要がありますが、応急処置としてワックスでワイヤーとブラケットを固定させたり、難しい場合は飛びだした部分を爪切りやニッパーなどで切ったり曲げたりして対処しましょう。
リガチャーワイヤーが外れた場合
ブラケットとワイヤーを結ぶ役目である「リガチャーワイヤー」が、ブラッシングなどで外れてしまうことがあります。この場合、応急処置として爪楊枝や割り箸などを使って、結び目をワイヤーの内側に押し込みましょう。
装置の取り外しができるインビザライン
一般的なブラケット矯正の場合、矯正治療中に装置が外れてしまうというトラブルが生じることがありますが、インビザラインは装置がマウスピース型なので、治療中でも装置をご自身で取り外して使用することができます。ただし、1日の装置の装着時間を守らないと装置が歯に入らなくなってしまうこともあります。また、場合によっては装置を紛失してしまうということも考えられます。その場合、再度型を採り直し、新しい「アライナー」と呼ばれるマウスピースを作製することで治療の再開も可能です。しかし、新しいアライナーができるまでに1週間~10日程度の時間を要することから、その間に歯が元の位置に戻る「後戻り」の恐れがあるため、一つ前のアライナーを装着して歯並びの後戻りを防ぐ場合もあります。これらのトラブルに対しては、基本的に大分県のかかりつけの歯科医院の指示に従うことが重要になりますので、すぐに受診するようにしてください。