酸蝕症とは 虫歯や歯周病などの歯を失う要因の一つに、「酸蝕症」があります。歯の表面は体の中で最も硬い組織であるエナメル質に覆われているのですが、このエナメル質は酸に弱く、強い酸に触れていることで化学反応を起こし、エナメル質からリン酸カルシウムが溶け出す「脱灰」を起こしてしまいます。エナメル質が溶けてしまうと、内側の柔ら...
記事一覧
舌の表面がヒリヒリ、ピリピリとした痛みや痺れが続くことがあり、症状の多くは舌の先や舌の裏側、舌の脇や縁に痛みが生じます。この場合、どの医療機関を受診したらいいのかわからない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。舌の痛みを伴う要因は様々で、中には舌の色も形など外見に異常が見られないのにもかかわらず、舌が痛んだり、味...
入れ歯は、失った歯の機能を回復させる大切な役割を担っています。入れ歯には、部分入れ歯と総入れ歯がありますが、正しいお手入れをしないと健康な歯と同様に、食べカスや細菌の塊である歯垢(プラーク)が付着してしまい、虫歯や歯周病、口臭の原因となります。さらに、カンジダ・アルビカンスという真菌による口腔感染症や、口内炎などのトラ...
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
タグ