矯正治療を検討されている方の中には、治療の流れや矯正治療にかかる期間、費用、または痛みはどれくらいあるのか…などと、さまざまな不安や疑問が多少なりともあるかと思います。ここでは矯正歯科治療を始めるにあたっての基礎知識をご紹介していきたと思います。 矯正歯科治療とは 矯正歯科治療とは、歯に少しずつ力をかけることで歯を動か...
記事一覧
開咬とは 奥歯はしっかりと噛み合わせができているのに、前歯が噛み合わないため、常に前歯が開いてしまっている状態のことを開咬といいます。前歯が噛み合わないため、食べ物を前歯で物を噛みきることができません。開咬は別名オープンバイトとも呼ばれ、不正咬合の中でも他の問題を引き起こしやすい症状でもあります。開咬は、奥歯でしか噛み...
下顎前突とは 下顎前突とは、上下の歯を噛み合わせた際に、下の前歯が上の前歯よりも前に突出している、いわゆる受け口といわれる状態のことをいいます。受け口により、口を閉じた際に下唇が上唇よりも前に突き出た状態になってしまう場合が多くなります。さらに前歯の噛み合わせが悪くなるため、前歯で食べ物を噛み切りにくなる咀嚼障害を引き...
歯並びが悪くて、治療をしたいけど矯正治療をしていることを人に知られるのが恥ずかしいと思っている方は多くいらっしゃいます。さらに、仕事で人前に出ることが多かったり、中にはプロの管楽器の音楽家であったり、プロのスポーツ選手であるため、矯正治療を受けることが仕事に影響してしまうということから、矯正治療をおこなうことができない...
過蓋咬合とは 奥歯を咬み合わせた際に、上の前歯が深く咬み合い過ぎてしまい下の前歯が見えなくなるという不正咬合の状態を、過蓋咬合といいます。また過蓋咬合は、下の前歯が上の前歯の裏側の根元に当たってしまうことがあるため、歯茎が傷ついてしまい、慢性的な歯肉炎を引き起こしてしまったり、口内炎になってしまいます。また、奥歯は歳を...
インビザラインとは、アメリカのアライン・テクノロジー社が1997年に開発した矯正治療方法で、従来の矯正治療の際に使用される金属製のワイヤーブラケットなどの装置を使わず、口腔内スキャナーiTero elementを用いてコンピューターシュミレーションすることによって、作製された透明のマウスピースを2週間ごとに計画的に交換...
上顎前突とは、上の前歯が下の前歯より大きく飛び出している、いわゆる出っ歯と呼ばれる状態のことをいいます。通常、上の前歯は下の前歯よりも前にあるのですが、上顎前突は上の前歯が下の前歯に当たらないくらい上の前歯が突出してしまいます。そのため上下の前歯の咬み合わせが悪いので食べ物を前歯で噛み切れなかったり、上の顎に下の前歯が...
叢生とは 叢生とは、歯がデコボコに生えている歯並びの状態のことをいいます。乱ぐい歯とも呼ばれ、前から三番目の犬歯が歯から飛び出してしまった八重歯といわれる歯並びも叢生のひとつです。叢生は不正咬合の中でもっとも多い症状です。 叢生の症状は、軽いのものから重度のものまで様々ですが、治療せずにそのまま生活をしているという方も...
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
タグ